会長あいさつ・方針
クラブ運営方針
2025~26年度会長 岩井 純朗
2025~26年度に津南ロータリークラブは創立60周年を迎えます。
先輩諸兄が長い年月と情熱で素晴らしいクラブにして頂いたことを誇りに想い、この節目に、第60代会長を拝命し身の引き締まる思いと言い尽くせない緊張感を感じております。
今年度は、会員各位には日常のロータリークラブ活動に加えて60周年の記念事業等の取り組み・奉仕活動となりますが、何卒深いご理解とご協力をお願い致します。
2025~26年度 マリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴRI会長のメッセージです。
「UNITE FOR GOOD」 よいことのために手を取りあおう
「超我の奉仕によって、ロータリーは、私の知る限り、他に類を見ない独自の世界的アイデンティーを築き上げた。私たちは皆、世界を広げてくれる団体に所属していることを忘れてはならない」と話しロータリーの未来を確かなものにするには、会員増強に力を注ぐことが不可欠であり、ロータリーの最大の財産は、その歴史でも、プロジェクトでも、比類のない世界的広がりでもなく、それは会員で有り会員は地球上で最も有能なボランティアチームと話されてます。私はこの言葉に共感しました。そこで会長として会員各位と五大奉仕・創立60周年記念事業を軸に、一層コミュニケーションを深め、楽しいクラブ運営に全力投球して参ります。
【2025~26年度クラブメッセージ】
we’s ロータリー!
少し恋して一歩前へ「絆・友愛」
クラブ目標
1.全会員が主役、明るく笑顔で楽しい例会(出席率80%)
1.会員増強 50タッチ・アップ作戦
1.創立60周年記念事業全員積極的参加で(人づくり・親睦・友愛)
1.ロータリー財団・米山記念奨学会への寄付活動
2024~25年度。国際ロータリークラブ第2630地区 亀井喜久雄ガバナー(名張RC)は「地域にインパクトを」を地区方針テーマに掲げてガバナー補佐・地区委員会委員長、地区役員の皆様のご協力を得ながら、もう一度地域の中のロータリークラブのアイデンティティを見つめ直し、さらに地域から信頼され必要とされるクラブ作りを目指してガバナーとしての役目を果たしたいと思います。また地域の社会的評価が反映される会員増強・会員維持にも真正面から取り組んでいきたいと思います。
【2025~26年度創立60周年記念事業メッセージ】
「原点回帰」
子どもは地域の宝・健全な「青少年育成」
その心は・永年先輩諸兄が、青少年育成に取り組まれた歴史・価値を鑑み、新たな「青少年奉仕」継続の一助とします。
60周年事業概略日程・骨子について
1.60周年記念講演
日時 2025年10月24日(金)
場所 橋南中学校 体育館
講師 土性沙羅氏 女子レスリング金メダリスト
2.60周年会員記念旅行
日 時 2026年 2月21日(土)~23日(月)(予定)
行き先 現在検討中
3.60周年記念式典・懇親会
日時 2026年 5月24日(日) 午前11時から
場所 ホテル津センターパレス 三重の間
4.60周年記念誌作成